仙台の税理士事務所 シールドブレイン - 会社設立・起業
						仙台の税理士事務所 シールドブレインの会社設立・起業の各サービスについて説明をしています。					
				会社設立・起業に関するご相談
- 
								会社設立・起業をお考えの方、ご相談ください!法人を設立したい個人事業主の方、既にある会社の分社化などをお考えの方、会社設立に必要な手続きにつきましてサポートいたします。
 一口に会社設立といっても、その目的は様々なケースがあります。
 ・新しく事業を始めるにあたり会社設立。 会社設立に関する手続きや費用、会社設立時の資金調達等につきましてご相談ください。
 ・節税や資産運用、相続税の対策で会社設立。
 ・組織再編を目的として会社設立。
 ・個人でのビジネスが軌道に乗ってきたタイミングでの法人設立。
 また、個人事業主の方の法人成りに関しても、メリット・デメリットを踏まえて、アドバイスをさせていただきます。
分社化
節税対策や経営のリスクヘッジ、後継者問題などの様々な理由から、会社の分社化(子会社設立)をお考えの経営者の方に税務面からアドバイスとサポートをいたします。
個人事業主の方の法人成り
						個人事業主として行っているビジネスが軌道に乗ってきたタイミングで、法人を設立した方がよいかどうかについて、迷われる方も多いと思います。
						法人を設立することによるメリット・デメリットをお伝えし、法人設立によってどういう影響があるのかを踏まえて、アドバイスすることが可能です。
						会社設立をお考えの個人事業主の方には、事前に一度ご相談いただいたうえで、会社設立等のご決断をされることをお勧めいたします。
					
個人事業主から法人設立
- 
								- [ 法人設立に必要な手続き ]
- 定款作成
- 公証人役場で定款の認証
- 法務局での法人設立登記
- 会社の実印、ゴム印の作成
- 金融機関で口座開設
- 各行政機関への届出
- その他諸々
 個人事業の開業・会社設立など起業前の事業計画に関するご相談から、諸届の提出等までの一連の手続きをお手伝いいたします。 
 法人設立登記につきましては、提携する司法書士と連携してサポートいたします。
- 
								- [ 税務会計のご相談 ]
- 
										個人事業主は毎年3月15日までに所得税の確定申告を行うのに対して、法人の場合は法人税等の申告を行うことになり、申告を行う税金の種類が変わります。法人税の申告は、所得税の確定申告に比べると、計算方法や提出書類が複雑になり、ご自身で行うことがより難しくなります。
 日々の会計処理方法や役員報酬の設定方法、法人税の申告まで、ぜひ一度ご相談ください。
 
- 
								- [ 各種ご相談・ご質問 ]
- 
										法人設立を行うと、税務署や市町村への各種届出書類の提出が必要になりますし、その届出書類には提出期限がございます。
 また、役員報酬の設定など、設立後すぐに決める必要のある事がいくつかございますので、出来るだけ早く、ご相談いただくことをお勧めいたします。
 
 
			